人気ブログランキング | 話題のタグを見る
食事に関する健康に興味があります。 ☆京都大学火山研究センター(ライブカメラ )
☆阿蘇山火山防災連絡事務所
☆火山活動連続観測網VIVA ver.2 阿蘇山観測データ(広帯域地震波形画像)防災科学技術研究所
☆地震波連続波形一覧グラフ 熊本県
☆宇宙天気情報センターの黒点情報
☆全地震速報
☆強震モニター
☆Hi-net自動処理震源マップ
☆九州大学 地震火山観測研究センター 震央分布図 震源リスト(最近7日分)
☆RadGraph - 大気中ラドン濃度グラフ集
☆NETC(RADCON)
☆最新の地殻変動情報(国土地理院)
☆広島大学 atmos 深部低周波微動震央分布図
☆くまもと火事どこ?まっぷ
☆ホワイトフード(放射能速報地図)
☆熊本県の放射能情報一覧
☆天気予報リンク
☆情報リンク
☆2016年 熊本市内 放射能 6/16=0.10~0.11uSv/h→7/22=0.12~0.14uSv/h(SOEKS 01M PRIMEにて)
ソーラーチャージャー 折りたたみ式 21W(ザックに取付 )
災害時にあらゆる手段を考えるべく・・・

太陽光発電には、天候に左右されるという事で、絶対的な信頼はおいてないんだけど・・・

でもあれば、使えるよね・・・

避難所のコンセント数には限りがある。コンセント数を増やすために、コード付きタップも購入はした。

でもソーラーチャージャーというのは、通販でも選択が難しかったかな・・・
レビューが沢山あっても、不具合という物がね・・・そういう物に当たる事がある。

私も不具合に当たって、初めて、アマゾンで返品手続きしました。晴天気に使用しても、(いくつか違うUSBケーブルで試すも)商品が充電出来ないという不具合ですね。ただ、返品って面倒かなと思ってた割には、そこまでではなく、
返品用ラベルを印刷→返品用受付ID(バーコード)を商品と一緒に包む→日本郵便に集荷の連絡

2~3日かけてアマゾンに返品(返送 )した後、すぐ、お金は返金されました。良心的でした。

ソーラーチャージャーで個人的に大事と思ったのは、

①USBポートに発電しているかの赤ランプがあるか否か
②USBケーブルが付属しているか



そりゃ、似たような商品は沢山あるし、若干の発電量の差は、そこまで気にしなくていいかな・・・
(使う人の用途では、重量が大事だったりなので、ここでは個人の主観の話。今回は重量はそこまで考えてないかも)

購入した物が使えないと意味ないし、USBチェッカーなどを持っていないのなら、早く不具合に気付ける品の方がいいわけで。本体が発電していないのか?それともUSBケーブルの問題なのか?カラビナが付属しているのにこした事はないけど、別に自宅にある代替用品で賄えます。
なので、付属品で、あって欲しい物は、USBケーブル>カラビナ

USBケーブルは、自宅に3本あるうちの1本は、ソーラーチャージャーには使えませんでしたね。
こういう事があると、付属しているなら、尚、安心ですよね(店が用意しているのだから)。USBケーブルなら(充電用)なら、どれでもいいなどというのはないようです。USBケーブルも品質に差があるのかもしれません。

(一例)
PowerGreenの2in1ケーブル(高速充電)1M→使える〇
セリアのUSBケーブル2A(高速充電) 50㎝→使えない×
セリアのUSBケーブル (普通の充電) 30㎝→使える〇(高速充電の名はないが、充電%は悪くないです)
あともう1本メーカーケーブル所有 →使える〇


※セリアのUSBケーブルは、いずれも太さは太いケーブルです。高速充電用も普通の充電用もスマホとPC繋いでの充電はどちらも出来ています。ケーブルの太さや長さ、品質ですよね・・・

例えば、晴天気で、スマホの充電が1時間0~8%しか充電できていないなら不具合とみていいのではないでしょうか?正常なソーラーチャージャー+品質のいいUSBケーブルなら、充電にはそんなにかからないでしょう。逆流問題も、品質の悪いUSBケーブルとかも多少関与してるのかな?と妄想?・・・どうなんでしょう?


自分の希望としては、そこを踏まえたうえで、

①スタンド付き→ベランダにスタンド使わずに平置きすると、背面が熱で大変。スタンド付きなら、そこまではならないです。
②防水性
③USBポートの発電ランプ
④USBケーブルの付属
⑤逆流防止機能付き
⑥保障期間設定

無くても困らないのが、カラビナ。

レビューも少なかったが、あえて、自分の条件にあったので、
不具合のあったメーカーとは別のメーカーを選択しました。

「PowerGreen® ソーラーチャージャー 折りたたみ式 21W 2ポート ソーラーパネル」にしました。届いた商品は当たりだったようで、充電速度を含めて問題なかったです。

※当時は、USBケーブルがサービスで付属した為

ソーラーチャージャー 折りたたみ式 21W(ザックに取付 )_c0104206_12554929.jpg

正面から
ソーラーチャージャー 折りたたみ式 21W(ザックに取付 )_c0104206_12543195.jpg

側面からスタンドを見て
ソーラーチャージャー 折りたたみ式 21W(ザックに取付 )_c0104206_12544737.jpg

せっかく、購入したので、災害時とは言わず、車内での充電機器が多いときに、スマホやモバイルバッテリーの充電に使おうかな。
ソーラーチャージャー 折りたたみ式 21W(ザックに取付 )_c0104206_1255532.jpg

まあ、重さもあるので、山に持参するかどうかは分かんないけど、せっかくなので、オスプレーの42Lザックに取り付けてみた。
登山している人なら、細引き紐は持ってますよね。細引き紐は、テントの張り綱用にしたり、テント内の物干し用途にしたり、登山靴のソール剥離時(応急処置)に使えますね。
私的には、USBポート辺りの収納袋は下に向けて使うのではなく、上に向けて使いたいんですよね~
スマホとか、取り出しが楽な気がするし、落下防止的な意味合いというか・・・


で!工夫して、細引き紐とショックコードの組み合わで固定してみました。上が細引き紐使用。一応、ザックの上蓋のチャックの開閉には、いちいち、紐を外さなくても荷物がとれるようになってます。
ショックコードは、ソーラーパネル下から1枚目と2枚目の間にあります。ザックのサイドベルトにショックコードを付けて、輪をソーラーパネルに通し、反対側のサイドベルトに固定します。
それで、歩行時の左右前後の振りがなくなり、固定されてます。
ソーラーチャージャー 折りたたみ式 21W(ザックに取付 )_c0104206_10152848.jpg

もしくは、サイドベルトとトップ1点で固定。結び方の見栄えは、こちらの方がいいかな・・・
ソーラーチャージャー 折りたたみ式 21W(ザックに取付 )_c0104206_1533735.jpg

左右の留め具部分は、上(トップ)の紐を外しても抜けないように二重結びの和に紐を通してます。
これで、パネルの不意の落下も防げるでしょう。

1泊~2泊くらいなら、スマホ予備バッテリー持参の方がコンパクトで軽いでしょうけど・・・
by tekotan-life | 2016-08-08 13:24 | 買い物・通販
<< 藩境のまち=榎津町 庄分酢 第50回筑後船小屋花火大会 >>