人気ブログランキング | 話題のタグを見る
食事に関する健康に興味があります。 ☆京都大学火山研究センター(ライブカメラ )
☆阿蘇山火山防災連絡事務所
☆火山活動連続観測網VIVA ver.2 阿蘇山観測データ(広帯域地震波形画像)防災科学技術研究所
☆地震波連続波形一覧グラフ 熊本県
☆宇宙天気情報センターの黒点情報
☆全地震速報
☆強震モニター
☆Hi-net自動処理震源マップ
☆九州大学 地震火山観測研究センター 震央分布図 震源リスト(最近7日分)
☆RadGraph - 大気中ラドン濃度グラフ集
☆NETC(RADCON)
☆最新の地殻変動情報(国土地理院)
☆広島大学 atmos 深部低周波微動震央分布図
☆くまもと火事どこ?まっぷ
☆ホワイトフード(放射能速報地図)
☆熊本県の放射能情報一覧
☆天気予報リンク
☆情報リンク
☆2016年 熊本市内 放射能 6/16=0.10~0.11uSv/h→7/22=0.12~0.14uSv/h(SOEKS 01M PRIMEにて)
八幡岳 オオキツネノカミソリ
「八幡岳のオオキツネノカミソリ」+「蕨野の棚田」を鑑賞して、その後は、「相賀の浜海水浴場」で泳いで涼む計画でgo!
オオキツネノカミソリは、7~8割方咲いてました。上に行くほど、蕾もまだありました。(咲いてないのもあった)

暑いから、最短の八幡岳展望台近く、車3台駐車出来そうなスペースへ。

駐車位置から車道を下り→オオキツネノカミソリの案内板を右折→九州電力八幡岳無線中継所から九州自然歩道を下る→オオキツネノカミソリ群生地→登り返して→八幡岳山頂→八幡岳展望台→駐車場
八幡岳 オオキツネノカミソリ_c0104206_00571575.jpg
この辺りに駐車~ここが車3台分くらいの駐車スペース
八幡岳 オオキツネノカミソリ_c0104206_00574680.jpg
駐車場から車道を一旦下る
八幡岳 オオキツネノカミソリ_c0104206_00582695.jpg
オオキツネノカミソリの案内紙あり。右折する。
八幡岳 オオキツネノカミソリ_c0104206_00593669.jpg
九州電力八幡岳無線中継所から下へ九州自然歩道を下る。
八幡岳 オオキツネノカミソリ_c0104206_01004613.jpg
こんな道を歩く。
八幡岳 オオキツネノカミソリ_c0104206_14401487.jpg
すぐ、オオキツネノカミソリ群生地に着く。
八幡岳 オオキツネノカミソリ_c0104206_14413973.jpg
八幡岳 オオキツネノカミソリ_c0104206_14411928.jpg
蕾もまだあったけど、まあまあ咲いてました。
八幡岳 オオキツネノカミソリ_c0104206_14415833.jpg
オオキツネノカミソリ~登山道の真ん中に咲いてる物もあり、踏まないように気を付けました。
八幡岳 オオキツネノカミソリ_c0104206_01053075.jpg
群生地より、登り返して、無線基地の裏手を歩く。
八幡岳 オオキツネノカミソリ_c0104206_01102736.jpg
八幡岳山頂~この山は、古地図で「日鼓山」又は、「日包山」と記入されている。平安時代の武将源義家の第八子、鎮西八郎為朝が九州に来て、若木村に館を構え、武道修練のため山地を駆け巡っていたと伝えられている。為朝は、源氏の武神である八幡宮を勧請し、この山頂に八幡大菩薩の石祠を祭ったことから、次第に八幡岳と呼ばれるようになった。
八幡岳 オオキツネノカミソリ_c0104206_01105202.jpg
展望台へ
八幡岳 オオキツネノカミソリ_c0104206_01112257.jpg
展望台
八幡岳 オオキツネノカミソリ_c0104206_01115257.jpg
井原山・金山は、雲に隠れて見えなかった。天山は見えていた。
八幡岳 オオキツネノカミソリ_c0104206_01190516.jpg
八幡大菩薩
八幡岳 オオキツネノカミソリ_c0104206_14434893.jpg

展望台が、31度です(@_@;)下界は、36度くらい?










by tekotan-life | 2017-07-30 01:30 | 登山
<< 蕨野の棚田 平谷温泉 山吹の湯 >>