人気ブログランキング | 話題のタグを見る
食事に関する健康に興味があります。 ☆京都大学火山研究センター(ライブカメラ )
☆阿蘇山火山防災連絡事務所
☆火山活動連続観測網VIVA ver.2 阿蘇山観測データ(広帯域地震波形画像)防災科学技術研究所
☆地震波連続波形一覧グラフ 熊本県
☆宇宙天気情報センターの黒点情報
☆全地震速報
☆強震モニター
☆Hi-net自動処理震源マップ
☆九州大学 地震火山観測研究センター 震央分布図 震源リスト(最近7日分)
☆RadGraph - 大気中ラドン濃度グラフ集
☆NETC(RADCON)
☆最新の地殻変動情報(国土地理院)
☆広島大学 atmos 深部低周波微動震央分布図
☆くまもと火事どこ?まっぷ
☆ホワイトフード(放射能速報地図)
☆熊本県の放射能情報一覧
☆天気予報リンク
☆情報リンク
☆2016年 熊本市内 放射能 6/16=0.10~0.11uSv/h→7/22=0.12~0.14uSv/h(SOEKS 01M PRIMEにて)
十文字峠から地蔵峠までの古道歩き・その2
十文字峠には、家族連れも雪遊びに来てました。子供にとって、雪遊びは楽しいでしょう。しかし、いつものことながら、山の中では登山者とは誰一人会わなかったよ~まあ、時間も時間だからね~
十文字峠から地蔵峠までの古道歩き・その2_c0104206_9551356.jpg

古道もどんどん奥に歩けば、ご覧のお通り!霧氷も付いてきましたね~古道といっても、結構、整備されてるなぁ~途中にベンチ、トイレもあったし、道標もしっかりしている。ツアー登山でも、よく、このコースは歩かれているみたいだし・・・・・・・この山の向こうに展望台があります。
十文字峠から地蔵峠までの古道歩き・その2_c0104206_1045853.jpg

                今日も、無謀ながら野鳥観察(^^;)。もっと、いいカメラなら、野鳥も綺麗に撮れるはず・・・・・
                まあ、コンデジ・普通カメラの限界ですな~鳥は、「コゲラ」かも?!です。木を突いていました。
十文字峠から地蔵峠までの古道歩き・その2_c0104206_10102027.jpg

何の動物の足跡でしょう?他の山で、レクリエーションの森などに行くと動物の足跡を載せた案内板を見かけますが、ひとつひとつ覚えていくと面白いかもしれないですね。しかし、動物の名前にしろ、花の名前にしろ、覚えてはまた忘れていく健忘症的な自分がいます(T_T)。最近、年とったかも・・・・・・・
十文字峠から地蔵峠までの古道歩き・その2_c0104206_10191355.jpg

「小松姫塚」の一角にある「小松の塔」です。《文治元年、壇の浦の戦いで敗れた平家一門は、源氏の追討からのがれるため、この険悪な地蔵峠を越す時に、重盛の姫が疲れて亡くなったという。このふびんを思い地元の人が塔を建て葬られた。》古道とか、峠などには、歴史があり勉強になりますね。
☆注:アハハ・・・・・・右後ろのtekotan・・・・・不気味です・・・・・寒さ予防のためネックゲーターをしているからかもね・・・・・ネックゲーターの色が灰色なのも・・・・・・雪山以外では、口元も隠すため、怪しい人にしか見えません。墓標と一緒に写るのはどうかと・・・・・・(-_-)
十文字峠から地蔵峠までの古道歩き・その2_c0104206_10403477.jpg

今日の霧氷は、トゲトゲしい~(^。^)命名『イソギンチャク』~アチョー違う・・・それは、ヌンチャク(^^;)・・・・・
ちょっと、無理があるかもね・・・・・・・・・
十文字峠から地蔵峠までの古道歩き・その2_c0104206_10435561.jpg

みなさん、青空でっせ~あぁ~素敵と言いたいが、何か人工物が~送電線だ~(>_<)展望台付近に着いたようです。すでにルンルンしてます~
十文字峠から地蔵峠までの古道歩き・その2_c0104206_10452766.jpg

                   霧氷をまとった樹木の美しさは格別ですね~
十文字峠から地蔵峠までの古道歩き・その2_c0104206_1046529.jpg

                   これくらい、霧氷が付いていれば、満足です。
十文字峠から地蔵峠までの古道歩き・その2_c0104206_10555119.jpg

あぁ~ただ、ただ、綺麗!こんな天気でも、これくらいならOK?近場でも、楽しめますね~



                   その3に続く~
# by tekotan-life | 2007-01-09 10:49 | 登山
H19・1・7  十文字峠から地蔵峠までの古道歩き・その1
すっかり、こたつとエアコンの生活にマッタリとしてしまったtekotan(*^_^*)・・・・・・
「出掛ける?」「お部屋が気持ちいい~」「でも、三連休でジットしていると太るよ!」「あぁ~もう根っこが生えてるのよ~」・・・・・・・・・
葛藤が・・・・・・・・・「でも、お正月の残りのぜんざい食べたい」 「うん、食べてから行こう!」
そんなこんなで、出掛けるのがお昼の14時くらい・・・・・・えっ!今から山行くの???
こりゃ、近郊の山しか行けません~また、こんな時間からは、よくありません~
それでもって、「十文字から地蔵峠までの古道歩き」になりました。相棒は、結構、【古道】という言葉に惹かれるみたいです。まあ、快晴ではないけれど、お山も見えて、時折、日も差してました。もちろん、霧氷は、グッドでしたよ(^。^)~
まあ、詳しいレポートは、あとでね。実は、明日も、相方の体調がよければ山に行っているかもしれないので、もう寝なきゃなりません~

H19・1・7  十文字峠から地蔵峠までの古道歩き・その1_c0104206_2555054.jpg

古道を歩いています~時折、日も差してました~小鳥のさえずりも聞こえて気持ちいいです(^^)/

※十文字から先のグリーンロード南阿蘇は、真っ白でチェーンが必要です。
# by tekotan-life | 2007-01-08 00:24 | 登山
硫黄島からの手紙
昨日の夜、映画を見てきました。レイトショーです。映画を見るなら、1日かレディースデー、レイトショーですよね。でも、今の世の中、ちょっと待てば、あとでビデオが出るし、それが一番安上がりかな・・・・・私は、「前田有一の超映画批評」のサイトを見てから、映画館に足を運ぶ価値があるか決めています。検索すれば出てきますので、見たい人は、そちらも閲覧して見て下さい。まあ、そこのサイトでは90点となっておりますので、行こうと決めました!もう、見た人もいて遅い方かもね・・・・最近の映画館ってすごいですね。エグゼクティブシートなんて中央にあるんです。他のシートより料金も高いですが、かなりフカフカなシートで気持ち良さそう~(^^)/私達は、もちろん、普通のシートです。
私達の行った映画館・・・・レイトショーに20人お客が座っていたかな?熊本市郊外に大型ショッピングセンター&映画館併設の施設が出来過ぎて・・・・・・ここは、人気がないのかな~

硫黄島からの手紙_c0104206_1037896.jpg

                       「硫黄島からの手紙」のパンフレットと「空からみる日本の火山」の本

去年、テレビでも見たし・・・・とは思っていました。結論として良かったです。この映画を外国人のクリント・イーストウッドが作ったというのも・・・・・・昔の出来事なので、何かスクリーン画面の色が落としめだったように(モノクロ調)思います。それぞれの配役の演技も素晴らしかったです。ただ、途中の手榴弾を持って自決するシーンは、エグかったように感じます。戦争って、綺麗事ではありませんね。西郷役が清水役に対して言った言葉「まだ、やり残した事があるんじゃないか?」と生きる事を諭した場面とか、栗林中将が西郷に対して「家族を守るためにここに来て、家族を思うからこそ死ぬことをためらう」と言った場面(すいません。正確には言葉の表現を覚えていません。)の言葉・・・・・・そして「正義」とは?色々なテーマが隠されていたように思います。

戦争が終わって、まだ60年しかたっていない・・・・・
戦争を知らずに生まれた自分達は、こうやって学んでいく以外、方法がない。幸せな日本を願って、散っていった人達の思いを大事にしていかなければならないと思った。硫黄島について、自宅に「空からみる日本の火山」の本(立体視メガネ付き・相方が学生時代に購入した高価本)があった。この立体視メガネ・・・・・意外と楽しめます~映画とあわせて、硫黄島について勉強した。
天気が悪い日は、みなさん、映画鑑賞もいいかもですよ~(^^)/

※「空からみる日本の火山」の本は、アマゾンに在庫があったのですが、1月27日現在ないみたいですね。誰か、購入されたようです。すいません。紹介したのに・・・・・・あっという間に現状が変わっていました。
# by tekotan-life | 2007-01-06 11:04 | 映画・DVD
H19・1・2 初詣
少し、ブログのお休みしていました~お正月は、鹿児島の実家で2日間過ごしました。親は、一昨年の暮れに足を怪我しました・・・・・・手術してから杖歩行です。参道の短い段差の少ない神社か寺を選んで初詣に行かなくてはなりません。鹿児島市内の護国神社は、何度も行ったからと却下。いつものパターンではありますが、平川町の最福寺へ行くことにしました。ここは、「炎の護摩行」が有名な所です。護摩木に願いごと、名前、数え年を記入します。いや~数え年って嫌ですね。早生まれの人からすると、今の年齢から2歳も上の数字を書かなきゃならないんですよ~(^。^;)
30歳越えたら、歳は忘れたいね~(T_T)護摩木を持って、本堂に行きま~す。住職がお経?みたいなものを唱えているとき、他のお弟子さん達が一人ずつ、錫杖で肩をトントン叩いてくれます。気分的なものですが、気持ちいいです。これが、終わったら、炎に自分の護摩木を投じます。結構、火の近くって暑いのよね~こうすると、願いが叶うそうです。

H19・1・2 初詣_c0104206_12282031.jpg

おみくじは、中吉でした。最近、大吉は引かなくなりました。
最福寺のしおりの九星占い(六白金星とか九紫火星とか)で、こんなふうに書いてありました。

「美々しく咲き誇る山野草との出会いに気を取られて獣道に踏み込み、引き返す方向違いから苔むした岩に支配される沢に迷い込むような年廻りです。山は、下れば麓のどこかに出るとして沢下りを実行すれば、苔に足を滑らして転倒し、身動きが取れないピンチを招く恐れがあります。」

何か、これから行う私の心を見透かしていそう~(^_^)まあ、気をつけましょう。ポジティブ、ポジティブ・・・・・

H19・1・2 初詣_c0104206_12421517.jpg

墓参り(まあ、正月はあまりするものではないらしいが、遠方だと時間的なものもあって)をした後、親の母校見学・・・・・・・そして、鹿児島に来たら、やっぱり海を見たい!番所公園から開聞岳を眺めていました。
H19・1・2 初詣_c0104206_12444339.jpg

番所公園は、このコンクリート道が海に突き出ているので、結構、周遊できて眺めのいい場所です。まあ、みんなは、ここの「いせえび荘」の伊勢エビを食べに来る事の方が重要かな?

☆みなさんも親孝行は、いっぱ~い、してあげて下さいね。私も、もっと、親が元気に歩けるうちに色々な場所に連れて行ってあげったかったです。今からでもと・・・・・思っているのですが・・・・・

H19・1・2 初詣_c0104206_12495234.jpg

                       どうでもいいかもしれませんが、ナビはお正月バージョンです。

久しぶりの鹿児島は、与次郎町にかなり大きなショッピングセンター&映画館併設の建物も出来ていて、
都会的に発展してきていると感じました。次回の帰省時には、与次郎町もまた、ゆっくりと訪れてみたいです。
# by tekotan-life | 2007-01-05 12:55 | 出来事